石野の情報

月曜サロン よっといでん(2025年1月20日)

写真は今回の月曜サロンの様子です。
多くの来店者があり、何杯もコーヒーをお代わりしながらあちこちで会話がはずんでいました。
(月曜サロン スタッフ)


上高湿地保全活動(2025年1月19日)

1月19日(日)、上高湿地の保全活動を行いました。
今回は鈴本議員も来られ激励のお言葉をいただきました。
今日の作業はシデコブシ湿地の草刈とその搬出です。
寒い中ですが19人の参加者にご協力をいただき、短時間で終えることができました。
(上高湿地を守る会)


月曜サロン よっといでん(2025年1月6日)

今年度最初の月曜サロンです。
正月明けの中、多くの方にご来店をいただきました。
コーヒーのおかわりもたいへん人気です。
中には3杯おかわりした方もいらっしゃいました。
今年度も頑張りますので是非ご来店下さい。
(月曜サロン スタッフ)


月曜サロン よっといでん(12月16日)

16日の月曜サロンです。
今回も多くの来店者でにぎわいました。
この日はしめ縄の販売も行いました。
あと2週間ほどで正月です。
最近になり急に冷え込んできましたが体調には十分お気を付けください。
ご来店をお待ちしております。
(月曜サロン スタッフ)


上高湿地保全活動(12月15日)

今回の参加者は20人。
シラタマホシクサ湿地の草刈および搬出作業を行いました。
とても寒い中での作業でしたが、多くの参加者にご協力をいただいたことで予定以上の作業量をこなすことができました。
(上高湿地を守る会)


12/15 広瀬駅周辺の紅葉

12/15 広瀬駅周辺の整備を実施。
紅葉は終わりかけですがまだ綺麗で、四季桜も咲いてきました🌸
(広瀬駅愛護会 渡辺)


石野竹工芸グループより作品展示のお知らせ

こんにちは!石野交流館自主グループ『石野竹工芸グループ』です☆
ただいまJAあいち豊田中金支店さまで竹細工作品の展示を行っています
お立ち寄りの際はぜひご覧くださいo(^-^)/

展示期間:12/13(金)~1/31(金)

※ 私たち石野竹工芸グループは地域の竹を使用し『竹工芸の技術習得と向上』を目指して活動しています
https://ishinobamboocraft.wixsite.com/takekougeigroup
(石野竹工芸グループ)


石野地区 名鉄三河線旧広瀬駅周辺の紅葉(12/5時点)

石野地区 名鉄三河線旧広瀬駅周辺の紅葉が綺麗に色づいております。(12/5時点)
広瀬駅から東側の遊歩道は散策出来ますのでぜひいらしてください!
(東広瀬地区名鉄三河線廃線敷愛護会)


西中金ふれあいカフェより年末・年始 営業のお知らせ

日ごろは”西中金ふれあいカフェをご利用いただきありがとうございます。
西中金ふれあいカフェより年末年始の営業についてご案内します。

本年中の営業:~12月22日(日)まで
営業再開  :2025年1月11日(土)より

本年中はご来店まことにありがとうございました。
2025年も本年同様ご来店いただきますようよろしくお願いします。
(西中金駅愛護会、石野地域営農協議会)


令和6年「ミニ門松づくり開催」のご案内

広瀬駅前ひろば産直部会では、新年を迎えるにあたりミニ門松づくり講座を開催します。
と き:令和6年12月21日(土)午前9時30分 ~ 11時30分
ところ:広瀬駅前ひろば(名鉄三河線:旧三河広瀬駅跡地)
参加費:800円 (材料費相当額) 当日徴収させていただきます
詳しくはチラシをご覧ください。
(広瀬駅前ひろば産直部会 河原美枝子)