12月24日(土)に予定していましたミニ門松づくりですが、大雪のため急遽開催日を12月27日(火)に変更し実施しました。
遠くは西尾市・名古屋市からの参加もあり、予定人数を遥かに超え盛況のうちに終了しました。
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
〔Link〕
「ミニ門松づくり開催」のご案内
(広瀬駅前ひろば産直部会 河原美枝子)
平成16年3月に廃線となった旧名鉄三河線の三河広瀬駅-東広瀬町上切地区間の約700mを地元の有志で結成したグループ”東広瀬地区名鉄三河線廃線敷愛護会”が、わくわく事業補助金を活用し遊歩道として、多くの人に活用していただけるよう整備を行っていますのでご紹介します。
(石野を考える会)
園内は遊歩道が作られていますので、コスモス畑の中を歩きながら鑑賞できます。
また花見櫓もありますので高い所から見渡し眺めることもできます。
花は12月中旬くらいまで楽しめます。
場所は東海環状自動車道_豊田勘八インターの南約500m、エルミオーレ豊田からは南西へ約500mです。
〒470-0328 愛知県豊田市勘八町勘八245−8
“FGK Park”で検索してください。
なお、”FGK Park”前の道は若干狭いため、ご注意の上お越しください。
お待ちしております。
(フラワーガーデンかんぱち)
日ごろは”広瀬駅前ひろば産直市場”をご利用いただきありがとうございます。
広瀬駅前ひろば 産直部会では新鮮野菜や特産品をご提供いただける会員を募集しています。
申込み・問い合わせ:広瀬駅前ひろば直産部会 河原 美枝子
詳しくはチラシをご覧ください。
日ごろは”広瀬駅前ひろば産直市場”をご利用いただきありがとうございます。
“広瀬駅前ひろば産直市場”の今年度の営業は以下の通りとさせていただきます。
営業日 :11月・・・土・日曜日
12月・・・土曜日のみ ただし、31日は休業
営業時間:AM9時~11時
現在秋野菜を中心に販売させていただいております。
皆様のお越しをお待ちしております。
なお、翌年は5月より営業を再開させていただきます。
よろしくお願いします。
広瀬駅前ひろば産直部会では、新年を迎えるにあたりミニ門松づくり講座を開催します。
と き:令和4年12月24日(土)午前9時30分 ~ 12時
ところ:広瀬駅前ひろば(名鉄三河線:旧三河広瀬駅跡地)
参加費:700円
詳しくはチラシをご覧ください。
ご参加お待ちしております。
(広瀬駅前ひろば産直部会 河原美枝子)
6月26日(日)、豊田市石野地区「中金めぐり会」メンバーで旧名鉄三河線 西中金駅~力石トンネル入り口間の沿線の草刈り活動を行いました。
雑草がなくなりとても歩きやすくなりましたので、散歩してみてはいかがでしょうか?
1月25日に開催した石野地域会議では、令和4年度に実施する避難所までのルートチェックに必要な資料を検討しました。実際のルートチェックは、地域の皆さんに参加をお願いします。ご協力、よろしくお願いします。(猿投支所)
11月30日、第8回地域会議を開催しました。今回は緊急避難場所までのルートのチェック項目を検討しました。(豊田市役所猿投支所)
12月5日(日)11:00~14:00 「もりもりバザーまつり」を開催します。
森音の会HP:http://morinenokai.jimdo.com/
お問い合わせ 森音の会 080-3350-2107 mori2morine@hotmail.co.jp