危険なまでの猛暑の中、上高湿地の保全活動を行いました。
この日の参加者は18人、本当にありがたいです。
“地元の宝は地元で守る!”、嬉しかったです。
(上高湿地を守る会)
8月14、15日 小峯町の万灯まつりが行われました。
万燈祭りは地域伝統のお祭りで、小中学生によって麦からを束ねたものに火を付け振り回す「火振り」をすることで水難・疫病を除け、亡くなった方の供養をします。
最後に提灯に火を灯して終了です。
(万灯まつり実行委員会)
8月4日(日)、午前は神社庁石野分会の総会、午後は巫女舞の講習会を実施しました。
巫女舞の講習会には40名以上の児童に参加していただきました。
今秋各地区で行われる秋の例祭での活躍が楽しみです。
(参加者代表)
7/20 勘八夏祭りがありました。
勘八太鼓鷹楽もオープニングから参加しました!
この6月から始めた子ども太鼓も練習がわずか3回しかできませでしたが、立派におまつりでの発表をやりとげました。
大人太鼓も移動しながら太鼓を打っていく曲でウェーブや337拍子、桶太鼓もいっしょに、お祭りで発表させていただきました。
盆踊り太鼓ではお祭りに来た人もいっしょに踊ってとても楽しい時間になりました。
今後も地域のお祭りに貢献できるとうれしいです。
勘八太鼓鷹楽は演奏依頼も受け付けておりますよ😊
7/30に夏祭りをしました!
お菓子and魚釣り🎣
そうめん流しとスイカ割り🍉
ヨーヨー釣りもしましたよ😊
みんなで楽しめました!
8月のいっしっしはお休みになります。
また9月の日程が決まりましたらお知らせしますね😊
子育てサークル 益城
日ごろは”旧三河広瀬駅 産直市場・カフェ”をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間を夏季休業とさせていただきます。
●産直市場・・・夏季休業なしで通常通り営業
_※通常営業:毎週土曜・日曜のAM8:30~11:30
_______ただし10~12月はAM9:00~11:30
●カフェ・・・8月3日(土)~9月7日(土)休業
_※通常営業:毎週土曜の午前中
よろしくお願いします。
(広瀬駅前ひろば産直部会 河原美枝子)
今回の月曜サロンも猛暑の中、多くの方にご来店いただきました。
(参加者代表)
農産物直売所スタンプラリー店に加盟しました。
直売所をめぐり、スタンプを集めて、ビンゴを揃えよう!
スタンプラリーシートは、加盟店にあります。
期間:2024年7月27日(土)~10月14日(月)
石野地域営農協議会)
豊田市立上鷹見小学校のビオトープ”きらきら池”でハスの花が見頃をむかえています。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
※場所は学校前の道路の南側で、道路からも観ることができます。
(地域の投稿者)