令和元年の軽トラ市

今年も4月13日(土)から軽トラ市が始まりました。菊芋粕漬け、青うり粕漬け、たくあん酢漬けなどの漬物。たけのこ、たらの芽など山で採れた山菜類。大根、ホウレンソウ、キャベツなどの野菜。石野地区の農産物、山菜、加工食品などを販売しますので、ぜひお立ち寄りください。
開催日時:4月~12月 第2土曜日と第4土曜日 9時~12時
開催場所:旧名鉄三河線西中金駅(豊田市中金町)

防災講座(1)


防災学習講座

石野中学校の生徒、地域住民を対象に防災講座を行います

 


「愛知県 名鉄三河線 猿投~西中金駅」廃線ウォーク

阪急交通社主催のバスツアー「愛知県 名鉄三河線 猿投~西中金駅」廃線ウォークが5/11,12,18,19の4回実施されました。
写真は最終日19日(日)の西中金駅での様子です。天候にも恵まれウォーキングの終点西中金駅舎で五平餅や珈琲を飲食したり、駅舎や岩倉神社を見学し楽しんでいるようでした。
今回この4日間で300人が猿投・石野地区を訪れ、また来年も同様に廃線ウォークを実施する予定とのこと。
駅舎で対応していただいたボランティアの皆さん、お疲れさまでした。

 


初夏の「上高湿地」観察会


The 消防ロッカーズ in suwa RIDE ON!! 2019

5月18日(土)、長野県諏訪市で行われたイベント「suwa RIDE ON!! 2019」にThe 消防ロッカーズがデビューしました。
ライブはとても盛況の中無事終了したとのことです。
皆さんお疲れさまでした。
これからもみんなで”THE 消防ロッカーズ”を応援しよう!

 


「石野地区健康フェスタ」のご案内


「のばせ!健康寿命」のご案内

 


勘八峡

勘八狭です。湖面が水鏡となり、新緑の景色が2倍楽しめる日もあります。心地よい風に吹かれて、ジョギングや自転車ツーリングの人が増える季節になりました。


野口町の「もりもりバザー」