【開催中止】令和3年度 ラムサール条約湿地 秋の「上高湿地」観察会のご案内

【重要】
9月18日(土)に予定しておりました豊田市石野地区の秋の上高湿地観察会ですが、新型コロナ患者が日毎増加の傾向にある昨今の状況より、残念ながら今回も中止とさせていただくことといたしました。楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、何とぞご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

(2021.07.31)
新型コロナウィルスの影響でしばらく中止していました、豊田市石野地区の「上高湿地」観察会ですが、今回より再開します。
お申し込みは、電話、メール、直接交流館(FAXは不可)でお願いします。
詳細は下記のチラシをご覧願います。
お申込みお待ちしています。

(石野コミュニティ 広報環境部)


≪月曜サロン よっといでん ≫ 再開延期のお知らせ

2021年7月24日にご案内しました
「月曜サロン よっといでん」再開のご案内
では、
再開日 令和3年9月6日(月)からスタート
としていましたが、新型コロナ患者が日毎増加の傾向にある昨今の情勢下においては、9月6日からの再開は困難と判断しました。
つきましてはしばらくの間再開を延期させていただきます。
詳しくはチラシをご確認願います。
たいへんご不便をおかけしますがご理解いただきますようお願いします。

(河原 美枝子)


旧三河広瀬駅カフェ8月臨時休業のお知らせ

“旧三河広瀬駅カフェ”をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今月は下記を臨時休業とさせていただきます。
8月14日(土)、15(日)、21(土)、22日(日)、28(土)、29日(日)

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

(旧三河広瀬駅カフェ)


西中金ふれあいカフェ8月臨時休業のお知らせ

“西中金ふれあいカフェ”をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今月は下記を臨時休業とさせていただきます。
8月14日(土)、15(日)、21(土)、22日(日)

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

(西中金駅愛護会)


豊田の夏を描くドラマ「我が家の夏〜リバー・サイド・ファミリー〜」のご案内

豊田市が市制70周年記念事業として制作した、夏場の豊田市を舞台としたドラマ「我が家の夏〜リバー・サイド・ファミリー〜」で石野地区の旧三河広瀬駅や広瀬やながロケ地として撮影されました。
ドラマは下記日時に放映されます。
9月12日(日) 午後1:25~

詳しくは下記HP、および下記の記事をご覧ください。
https://www.tokai-tv.com/io/wagayanonatsu/
https://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1044523/1044827.html

(旧三河広瀬駅カフェ)


「月曜サロン よっといでん」再開のご案内

再開日 令和3年9月6日(月)からスタート
場 所 特別養護老人ホーム石野の里 地域交流ホール

この事業は、地域の皆さんがいつまでも元気で自立した生活が確保できることと、新たに当地域に移住された若い世代との融和を図り、「お互いが助け合える住みやすい地域づくり」を目的に、≪多世代が 気軽に集える くつろぎの場所≫となることを目指しています。

老若男女を問わず仲間と会って、おしゃべりして、身体を動かし、健康に役立つお話が聞けるサロンです。

詳しくはチラシをご参照願います。
皆さんのご利用をお待ちしています。

(河原 美枝子)


広瀬駅前ひろば 産直会員募集のお知らせ

広瀬駅前ひろば 産直部会では新鮮野菜や特産品をご提供いただける会員を募集しています。
申込み・問い合わせ:広瀬駅前ひろば直産部会 河原 美枝子

詳しくはチラシをご覧ください。

(広瀬駅前ひろば産直部会 河原美枝子)


広瀬駅前ひろば産直部会からのご案内

いつも広瀬駅前ひろばをご利用いただきありがとうございます。

まもなく梅雨も明け 夏本番となりますが、当産直市場では現在きゅうり、ナス、カボチャ、枝豆等の夏野菜を中心にお値打ち価格で販売をしております。
まだご来店いただいていない方は、是非一度お越しください。お待ちしております。

場 所:旧名鉄三河線 三河広瀬駅 駅舎 ( 愛知県豊田市東広瀬町神田42)
営業日:毎週土曜、日曜日
時 間:8:30~11:30

なお、カフェも営業しております。こちらも併せてご利用ください。
ご来店をお待ちしております。

(広瀬駅前ひろば産直部会)


枝下町_グリーンロード下中島からの打ち上げ花火の映像

昨日、緊急告知させていただきました豊田市枝下町_グリーンロード下 中島からの打ち上げ花火の終了までの2分30秒間の映像です。
迫力ある爆発音と共にお楽しみください。

(地域の投稿者)


令和3年度「石野地区 健康ふぇすた」のご案内

「石野地区 健康ふぇすた」を開催しますのでご案内します。
日 時:7月31日(土) 13:00~15:00
場 所:石野交流館

当日は講演会「コロナ感染予防対策を学ぼう」をメインとし、下記を同時開催します。
・ヘルスサポートリーダー主催
体に良いこと、プラス10しよう!!
野菜摂取・塩分・糖分に関する展示
・スポーツ推進委員主催
子どもから高齢者まで楽しく脳と体を動かそう
内 容:コグニサイズ (認知予防運動)
コーディネーショントレーニング(運動音痴改善)

なお、講演会は事前申し込みが必要です。先着順で定員になりしだい締め切りとさせていただきますので、お早めにお申し込み願います。詳しくはチラシをご覧ください。

(石野地区コミュニティ会議)