石野の情報

豊田市石野地区「ささゆりの里」を一般公開します

豊田市松嶺町にある「ささゆりの里」では、平成10年度から地元の有志「松嶺ささゆり保存会」がささゆり保護と育成に努めています。
この間、保存会の皆さんは、ささゆりを猪や鹿、カモシカからの食害から守るため、園地一帯を柵で囲ったり、快適に見ていただくために散策路に階段や手すりを設けたりしてきました。時折聞こえてくる鳥のさえずりに耳を傾けながら、静かな山間での散策を楽しむことができます。
本年度も下記の日程で一般公開を行います。

● と き  令和5年5月27日(土)~6月11日(日) 午前8時~午後4時
● ところ  豊田市松嶺町蒼嶺
      「ささゆりの里」へは、松嶺公民館駐車場から徒歩約10分
      カーナビ等で検索する場合は、「豊田市松嶺町西城234」又は
      松嶺町の寺院「松興寺(しょうこうじ)」と入力
● その他 期間中の土・日曜日には、五平餅とフランクフルトソーセ-ジを販売
      ささゆりの里は私有地のため、遊歩道以外への立入りはご遠慮ください

【問合せ】
松嶺ささゆり保存会 事務局 藤村信治 (ふじむら しんじ)
電話 080-3636-7292

●現地への地図はこちら
ささゆりの里への地図


令和5年度 西中金軽トラ市開催のご案内

開催日時(予定)

4月~12月の第2土曜日、第4土曜日

9時~12時まで

4/8(土)、4/22(土)、5/13(土)、5/27(土)

6/10(土)、6/24(土)、7/8(土)、7/22(土)

-   、8/26(土)、9/9(土)、9/23(土)

10/14(土)、10/28(土)、11/11(土)、11/25(土)

12/9(土)、12/23(土)

旬な野菜や山菜を販売しています。

また、出品者を募集していますので、お声かけください。


「西中金ふれあいカフェ」からのお知らせ

日ごろは”西中金ふれあいカフェ”をご利用いただきありがとうございます。
当店ではホットコーヒーのテイクアウトも行っています。
この時期、新緑を眺めながらコーヒータイムを楽しんではいかがでしょうか。
お気軽にご来店くださいませ。
(西中金駅愛護会)


豊田市城見町に残る”76 年前の工場疎開跡”について

“豊田市郷土資料館だより No.112″に掲載された記事を抜粋しご紹介します。


とよしばフェスで2DAYSライブ!!

3月11~12日に、名鉄豊田市駅前で開催された「とよしばフェス」にて、THE消防ロッカーズが両日にステージ出演してきました!

3月末で閉鎖となる駅前芝生広場「とよしば」のサヨナライベントです。我々も毎年ここで開催していた「いなかとまちの文化祭」に出演させていただき、思い入れのある場所です!

両日とも3月とは思えない温暖な気候の中、マルシェやワークショップで大変賑わっておりました。

我々は二日間ともステージの「トリ」を務めさせていただき、大いに張り切って演奏してまいりました!


【お礼】「ミニ門松づくり開催」

12月24日(土)に予定していましたミニ門松づくりですが、大雪のため急遽開催日を12月27日(火)に変更し実施しました。
遠くは西尾市・名古屋市からの参加もあり、予定人数を遥かに超え盛況のうちに終了しました。
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

〔Link〕
「ミニ門松づくり開催」のご案内

(広瀬駅前ひろば産直部会 河原美枝子)


豊田市石野地区 旧名鉄三河線_三河広瀬駅-東広瀬町上切地区間遊歩道のご案内

平成16年3月に廃線となった旧名鉄三河線の三河広瀬駅-東広瀬町上切地区間の約700mを地元の有志で結成したグループ”東広瀬地区名鉄三河線廃線敷愛護会”が、わくわく事業補助金を活用し遊歩道として、多くの人に活用していただけるよう整備を行っていますのでご紹介します。

(石野を考える会)


豊田市石野地区の”フラワーガーデンかんぱち”の秋桜が見頃です!

園内は遊歩道が作られていますので、コスモス畑の中を歩きながら鑑賞できます。
また花見櫓もありますので高い所から見渡し眺めることもできます。
花は12月中旬くらいまで楽しめます。

場所は東海環状自動車道_豊田勘八インターの南約500m、エルミオーレ豊田からは南西へ約500mです。
〒470-0328 愛知県豊田市勘八町勘八245−8
“FGK Park”で検索してください。

なお、”FGK Park”前の道は若干狭いため、ご注意の上お越しください。
お待ちしております。

(フラワーガーデンかんぱち)


第11回いなかとまちの文化祭に参加しました!

2022年10月30日、毎年秋に豊田市駅前の芝生広場「とよしば」で開催の「いなかとまちの文化祭」に、THE消防ロッカーズが出演しました!今年で3回連続となります!

年を追うごとに盛況となってますこのイベント、秋晴れの中今年もたくさんの人で賑わっておりました。

そんな中、今年もステージ発表の「トリ」を務めさせていただきました!

老若男女なイベントのお客さんはもちろん、通りすがりの買い物家族、広場でたむろしてたちょっとヤンチャな中学生・・・などいろいろ巻き込んで大騒ぎ!

大変盛り上がってイベント終了となりました。また来年も豊田市の中心で「消防団と石野」を叫びます!   文責:松井シーゲル


豊田市石野地区”広瀬駅前ひろば産直市場”より産直会員募集のお知らせ

日ごろは”広瀬駅前ひろば産直市場”をご利用いただきありがとうございます。
広瀬駅前ひろば 産直部会では新鮮野菜や特産品をご提供いただける会員を募集しています。
申込み・問い合わせ:広瀬駅前ひろば直産部会 河原 美枝子

詳しくはチラシをご覧ください。


(広瀬駅前ひろば産直部会 河原美枝子)