月曜サロン よっといでん(2025年7月28日)

今日は月曜サロン、当番の日です。
猛暑の中、多くの方にご来場いただきました。
地元の駐在さんや市議会議員も参加いただき、とても盛り上がりました。
駐在さんからは迷惑電話など、日頃から気を付けないといけないことに関するお話があり、とても参考になりました。
(月曜サロン スタッフ)


広瀬駅環境整備(2025年7月20日)

広瀬駅7月の環境整備を実施しました。廃線敷き、マレットゴルフ場ともに草が刈られ綺麗になりました。

(広瀬駅愛護会)

https://ikomaiishino.com

facebook.com/share/1FBjH1axtk/?mibextid=LQQJ4d


上高湿地保全活動(2025年7月13日)

今回は、真夏日の中での湿地保全活動となりました。暑い中皆さん頑張ってススキの駆除作業を行いました。
(上高湿地を守る会)


豊田製鋼(現愛知製鋼)疎開工場 記念講演会のご案内

以前、当HPでもご紹介しました、豊田市石野地区に現存する豊田製鋼(現愛知製鋼)疎開工場跡に関する講演会を実施します。
“瀬戸地下軍需工場跡を保存する会”の第34回総会 記念講演会になりますが、どなたでもご自由にご参加できます。
日 時:2025年8月2日(土) 13:30~16:00
会 場:瀬戸市文化センター 12会議室
参加費:無料
その他:申し込みは不要です。直接会場にお越しください。■1
瀬戸電の尾張瀬戸駅から徒歩10分です。

【問い合わせ先】
寺脇 自宅 0572-23-5899
携帯 090-6575-4370
e-mail tera-m@ob.aitai.ne.jp
詳細はチラシをご覧ください。

<過去の投稿記事>
2025/03/23
山間に謎の坑道・・・全ては戦争のため その2

2024/09/01
山間に謎の坑道・・・全ては戦争のため その1

■瀬戸地下軍需工場
https://ob.aitai.ne.jp/~tera-m/index.htm
(石野を考える会)

 

 


月曜サロン よっといでん(2025年7月7日)

この日の月曜サロンは津軽三味線の演奏があり超満員でした。
演奏はとても素晴らしく、皆さんきっと満足いただけたと思います。
施設の方々や駐在さんも参加してくださいました。駐在さんからは、日頃の防犯に関しての注意喚起をいただきました。
(月曜サロン スタッフ)


産直スタンプラリーの紹介

今年も産直スタンプラリーが始まりました!

広瀬駅産直と西中金軽トラ市も対象になっているのでぜひお立ち寄り下さい。

(石野を考える会)

https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/nougyou/chisanchishoku/1067264.html